「弁護士さんの印象が変わりました」
私のところに相談に来てくださる方々からいただく言葉の一つです。
私の強みは、「経験の豊富さ」「話をしっかりと聞く」「粘り強さ」です。
中でもご相談者さまの悩みやトラブルの本質を見出すために、話をじっくり聞くことに重きを置いています。
ご相談者さまが話をしやすいように、親しみやすい雰囲気にすることも心がけています。
最初は不安だったご相談者さまも、話してくださった後には「気持ちが軽くなりました。」などと喜んでくださることがよくあります。
法的にはもちろん、さまざまな観点からトラブル解決のお手伝いをします。ぜひお気軽にご相談ください。
同僚弁護士の声


代表弁護士
面白い弁護士ですよ。まず、スーツを着ていない(笑)。カーゴパンツで出勤したりしますからね。弁護士って、いつもスーツにネクタイで何というか、「形から入る」みたいなところがあるじゃないですか。彼にはそれが全然ない。要するに自然体なんですよね。だから、依頼人は彼には何でも話せるようです。ああいう姿勢は見習わなきゃいけないと思いますね。


後輩弁護士
非常に気さくな先生で、依頼者の方にも分け隔てなく接する姿をよく見ます。お仕事に同行させて頂いたときも、依頼者の方に対してとても優しい姿が印象的でした。また事務所内ではムードメーカー的存在で,事務所内での雑談や飲み会などでは,盛り上げ役として場を和ませてくれる等,お茶目な面も見せてくれます。


事務員
とても明るく親しみやすい先生です。最初緊張して事務所に来られるお客様が多いのですが、相談後笑顔で帰られる方を多くお見受けしますかといって常にただ優しいだけなのではなく、ご依頼人のために時に厳しく助言をされるなど、優しさと厳しさを兼ね備えているところも尊敬しています。
こんなご相談もお受けしております


外国人にとって、母国とは言葉も風習も違う土地にいるということは、それだけで不安なものです。私自身、小学生の頃、父の仕事の都合で当時の西ドイツで数年間過ごした経験があります。成人してから、米国に留学しました。西ドイツで過ごした経験から多少は異文化に慣れていたとはいえ、外国人として生活することにストレスを感じることが多々ありました。これらの経験から、私が経験したような思いをしている、日本にいる外国人の力になりたいと思う気持ちが強くなりました。外国人にとっては、普通に生活している状態でもストレスになることが多い中、トラブルに巻き込まれてしまったら不安で仕方ありません。弁護士に相談することで、その不安を軽減でき、解決への道筋を見出して欲しいと思います。
人は誰でも、年を重ねると判断能力が低下し、トラブルに巻き込まれやすくなります。弁護士が関与することで、残された能力に応じて、ご本人の意思を尊重しつつ、かつ財産を守るためのご提案をいたします。また、起きてしまったトラブルの解決はもちろん、トラブルを未然に防ぐための御手伝いもさせていただきます。障がいを持つ方の親御さまであれば誰しも、自分たちがいなくなった後に、残された子どもがどうなってしまうのか…と不安に感じらっしゃるのではないでしょうか。成年後見制度の利用その他、お子さまがこれからも安心して暮らしていけるよう、お手伝いさせてい頂くことを願っております。
初回相談無料のご案内
初回の相談料は無料となります。
不安に思っていることや困っていることをお話ください。
依頼されるかの判断は後日でも結構です。
初回の相談・アドバイスにてお悩みが解決した場合は、費用はいただきません。
まずはお気軽にご相談の場へお越しください。
弁護士 安武 慎作
みぎわ法律事務所
受付時間:9:15~12:00 13:00~17:15/定休日:土曜・日曜・祝日
TEL:047-710-2271